仮想通貨初心者に送るブログ

昨年から仮想通貨投資を始めた初心者同然の私が、これから仮想通貨投資を始める方に少しでも役に立つ情報をお届けするブログです!

仮想通貨取引所を選ぶ時のおすすめの基準!

仮想通貨投資を始める方にとって、ご自身の大切な資産を預けるわけですから、より安心できて、安全な取引所に口座を開設したいと思うのは自然な事だと思います。

 

ここでは国内の取引所の詳細をできるだけ詳しくお伝えして、より仮想通貨投資を楽しんでいただけるような情報をお届けしたいと思います。

 

ただ前提として、リスクをわかっておいていただきたいので、本題に入る前にお伝えしておかなければならない事があります。

 

それは、2018年1月に起こったcoincheckのハッキング騒動ですが、どんな取引所でも完全に安全な取引所はなく、ご自身の資産を守るためにはでき得る限りのリスク管理をしていかなければならないという事です。

 

 それでは、どの取引所を選ぶのが良いのかという、一般的な基準に照らし合わせてポイントを押さえていきたいと思います。

 

1.取引所を開設している会社の資本状況

これはとても大切だと思います。

 

なんでも引き合いにして申し訳ないですが、coincheckのハッキングで580億円相当のNEMが盗難にあいながらも、coincheckは破綻せずに済んでいます。

 

確かに返金するにして申し訳ないですが問題はさまざまありますが、一先ず倒産を免れたという事は会社としての内部留保も潤沢であった可能性は否定できません。

 

返金時期や日本円で総額460円が返金されるというところに関しては、日本円で返金されるわけですから、今も物議を醸していますが、coincheckを利用しているユーザーにとってはcoincheckが倒産して全てがなくなっるよりはマシといったところだと思います。

 

こういった不測の事態にも対応ができるだけの資本を有している会社を選ぶ事が望ましいです。

 

2.各取引所で扱っている通貨の種類

取引所によって取り扱っている通貨の種類というのは異なります。

 

例えば、『この通貨は非常に有望だ!』というものをいろいろと調べ上げて見つけたとします。

 

しかし、ご自身が口座開設している取引所ではその通貨を扱っていないなんて事もあります。

 

これは取引所の良し悪しではなく、単純にご自身が欲しい通貨を取り扱っていないと購入のしようがないので、どこの取引所に口座開設をしようか迷っている時には、『ご自身が何の通貨が欲しいのか?』という事も選択肢の1つになります。

 

ただし、1番目にお話しした会社の資本状況や、セキュリティ面に不安がある会社ですと本末転倒になってしまいます。

 

せっかく有望な通貨を手に入れたのに、セキュリティが甘々で不正送金被害にあい、資産を失うなんて事も現実に起こっていますので、欲しい通貨があったとしても総合的に判断されることをオススメします。

 

3.わかりやすく、使いやすい取引画面

私が今、メインで使っている取引所はbitFlyerですが、bitFlyerは割と使いやすさを重視したサイトデザインになっていると思います。

 

私がビットコインを買うのに開設した頃は、仮想通貨の事なんてほとんど知らない状態でしたが、割とすんなり開設できてクラス分けがあるのですが、トレードが可能なクラスまでの登録もスムーズにいきました。

 

ただ、bitFlyer Lightening FXではサーバーが重すぎて、取引に支障が出る事も年末年始には多々ありました。

 

サーバーが重くて注文が通らずに損失を拡大させてしまった方も多数いるようですので、bitFlyer Lightening FXでFX取引を行う際は十分に気をつけていただきたいと思います。

 

coincheckはパソコンでの取引では正直ちょっとわかりづらい部分があると思います。

 

アプリに関してはcoincheckは優秀だと思います。

 

アプリでは操作性も良く、パソコンよりもわかりやすくなっています。

 

Zaifも口座開設していますが、正直あまり使っていないのでわかりません(^_^;)

 

ですが、実際にZaifを使っている方の口コミなどを見ても、アプリは使いづらいそうです(^_^;)

 

でも、Zaifは手数料がマイナスという事で、トレードをするのにはとても良いと思います。

 

またこの辺は各取引所のメリット、デメリットを記事にしますので、そちらをご覧ください。

 

4.手数料は安い方が良い

取引を頻繁していこうと考えている方は、やはり手数料は安い方が良いです。

 

手数料はコストになりますので、安いに越した事はないです。

 

ここで、販売所と取引所の違いについては少しお話しします。

 

販売所では、口座開設した会社が販売している仮想通貨を購入する場所で、取引所はユーザー同士が価格を決めて売買するとこです。

 

基本的には販売所での手数料は、取引所はでの手数料より割高になってる事が多いので、最初にビットコインを買おうと思っている方は、販売所で買うよりも取引所で買った方が手数料が安く済みますので、お気をつけください。

 

5.取引所のセキュリティ状況

やはり、これが一番ですね。

 

私たちの大事な資産を一時的にでも預けておく取引所ですから、coincheckの一件もありセキュリティに関しては妥協すべきではないと思います。

 

どこの企業もセキュリティに関しては万全を期しているとは思いますが、今回のcoincheckのような事態を100%防ぐ事は難しいかもしれません。

 

というか、coincheckはセキュリティに関してだいぶ杜撰だったと言わざるを得ない状況です。

 

金融庁の監査も入り、今後はセキュリティ面の投資も惜しみなく行う事は想像できます。

 

そして、もう1つご自身で行うセキュリティ対策です。

 

取引所にログインする際の二段階認証や、ご自身で設定をするパスワードはアルファベット大文字小文字、数字を満遍なく散りばめ、強固なパスワードにすることをオススメします。

 

違う取引所と同じパスワードは使用せずに、必ず紙にメモを残しておく事を忘れないようにした方が良いです。

 

私は本当にランダムに大文字、小文字、数字を散りばめた為、メモ紙を無くしたらと思うとゾッとします(^_^;)

 

ログインIDもできる事なら他人にわからないようにしておいた方が安全ですね。

 

やはりこういった、自分でできるリスク管理というのは、取引所云々の前にやっておく事が必要です。

 

次回以降、国内の取引所の比較をしていきたいと思います。

 

 

仮想通貨の口座を複数持った方が良い理由3つ!

私が最初に仮想通貨の取引所に口座を開設したのはbitFlyerでした。

 

これは、最初に引っかかっちまいましたHIYPで、ビットコインと日本円を交換(その当時は売買なんてするつもりはありませんでした)する為に開設したものです。

 

最初のうちは何がなんだかわからないうちに口座を開設していきましたが、調べていくうちにやはり口座は複数個持っている方が、資産を増やしていくのに有利だということがわかってきました。

 

いろいろな面で有利な点はあるのですが、その中でも3つほど今回はお伝えしたいと思います。

 

1.リスク分散

まずは『リスク分散』ということですが、これは取引所に資金を預けておくことのリスクです。

 

1月に起こったcoincheckのハッキング問題で、仮想通貨に投資をしている人の多くが、購入した仮想通貨を取引所に置いておくことへのリスクを感じたと思います。

 

中長期的に仮想通貨を購入して保持しておくのであれば、ウォレット(財布)に入れておくことが1つのリスク回避になります。

 

ウォレットアプリの中には取り扱い通貨の種類が少ないものや、取引も可能なものがありますのでこちらも吟味した方が良いと思います。

 

もっと安全に、外部からの干渉を受けずに保管したい場合はハードウォレットでオフライン状態での保管が望ましいと思います。

 

仮想通貨取引所は今後もハッキングのリスクにさらされ続けますので、個人個人が可能な限りのリスクヘッジをしていく必要があるのです。

 

今回のcoincheckの事件で、Mt.Gox事件のようにcoincheckが破綻するようなことはありませんでしたが、今後、同じような規模もしくはそれ以上の規模でのハッキング被害が発生した場合、取引所自体が破綻するリスクもあるわけです。

 

ということは、ハッキング被害にあった通貨だけでなく、被害にあった取引所に置いておいた全ての通貨の引き出しができなくなることもあります。

 

たしかそれで芸人さんが困ってましたね。

 

投資はあくまでも余剰資金でやる事を前提にしてリスクヘッジをしていかなければなりません。

 

そして、全てが自己責任のもと執り行われることであるという事を理解しないといけません。

 

2.アービトラージ裁定取引)をする為

アービトラージとは、取引所ごとの価格差で利益をあげることのことを言います。

 

基本的に取引所ごとでビットコイン価格やアルトコイン価格というのは微妙な価格差が出ています。

coincheckのハッキングが発生した時のNEMの価格も取引所ごとで大きく差が開いていた時間帯がありました。

 

例えば、bitFlyerZaifでのビットコイン価格に差があった場合、bitFlyerでは1BTC=100万円でZaifでは1BTC=101万円だったとします。

 

この時、bitFlyerで1BTCを買って、Zaifで1BTCを売ったら、取引所間での差額1万円が利益になります。

 

この取引所間での価格差を狙った取引のことをアービトラージと言うのです。

 

アービトラージを行うには、複数の取引所の口座を開設しておく必要があり、各取引所にすぐに対応できるようにある程度の資金を投入しておく必要もあります。

 

現在では『ビットコイン相場 in 日本』というサイトで日本の取引所の1BTC価格を簡単に確認することができます。

 

日本以外でも、海外の取引所との価格差が大きく開くこともあります。

 

昨年は『ジャパンプレミア』という、海外に比べて日本のビットコイン価格が異常に高くなっていることが間々ありましたので、この時にアービトラージをしていた方も多くいました。

 

しかし、先ほどもお話ししましたが、アービトラージを行う時には各取引所にある程度の資金を投入しておかないといけない為に、多少の資金力が必要です。

 

タイミングよく運用をしていければ利益を上げることはできますが、先ほどの例で言うと、

 

bitFlyerで1BTCを買って、Zaifに1BTCを送金してからZaifで1BTCを売る』

 

『あらかじめbitFlyerZaifに資金を投入しておき、bitFlyerで1BTCを買って、Zaifで1BTCを売る』

 

この違いがわかりましたでしょうか?

 

送金のプロセスがないのですが、なぜ送金のプロセスがないのか?

 

今現在はそこまで時間はかかっていませんが、一時、ビットコインの送金に1〜2日かかったこともあったんです。

 

送金をしてアービトラージをすると、送金に時間がかかってしまい、買った時の金額よりも下がってしまうことがあるので、やはりいくつかの取引所である程度の資金を入れておくとすぐに対応できます。

 

3.取引所ごとの手数料の違い

 

ビットコインの売買には手数料がかかります。

 

外為FXでいうスプレッドと一緒です。

 

この手数料も取引所ごとで違いがありますので、別記事にまとめてありますのでこちらの記事をご覧ください。『国内の大手仮想通貨取引所を徹底比較!』

 

売買を頻繁にやっていこうと考えているのであれば、手数料は『コスト』になりますから、絶対的に安いところで取引をするのが得です。

 

ビットコインFXをやるのであれば、現在はbitFlyerのLighteningFXでは手数料は無料ですので、こちらはおすすめです。

 

余談になりますが、bitFlyerのLightening FXでは昨年末から今年の1月までに現物のBTC価格との乖離が一時30%もあった為、乖離縮小対策としてSFDという制度を導入しました。

 

SFDの詳しい内容についてはbitFlyerの公式サイトでご確認いただいた方が正確です。

 

簡単に言うと乖離を縮小する方向にポジションを持つ(利確決済含)と、0.5〜2%利益がのった状態でポジションを持てて、乖離を開く方向にポジションを持つ(利確決済含)と損益がのった状態でポジションを持つことになる制度なんですが、やっぱり言葉で説明すると分かりづらいですね(^_^;)

 

まぁ、これはbitFlyer Lightening FXをやる方にしか適応されませんので、bitFlyer以外の取引所をご利用になる方にはあまり関係のないことなので気にしなくても良いかもしれません。

 

まとめ

今回は『仮想通貨取引所の口座を複数持った方が良い理由3つ!』という事で記事を作りましたが、

1.リスク分散

世界中探しても完全に安全な取引所というのは存在せず、特に仮想通貨業界は常にハッキングのリスクにさらされている状態です。

個人ができ得るリスクヘッジはできるものは全てが行うことが望ましいです。

何故なら、投資は全て自己責任だからです。

2.アービトラージ裁定取引)をする為

取引所間の価格差にすぐに反応できるように準備をしておくと、アービトラージを行うことができます。

3.取引所ごとの手数料の違い

手数料はコストと考える事が重要です。トレードをするなら当然、トレード回数が増えれば増えるほど手数料が重なってコストがかかってくるわけですから、安ければ安いほど良いです。

 

次回以降の記事は実際に取引所ごとの手数料や取扱通貨などの比較をしたいと記事も作っていきますので、ぜひ楽しみにしていてください。

投資初心者が仮想通貨に投資を初めてみた

このブログは仮想通貨投資初心者が仮想通貨投資初心者に向けた、仮想通貨初心者の為のブログです。

 

私も昨年2月に始めてビットコインの存在を知り、5月に知り合った方達に『今年は買いだよ❗️』と言われ、仮想通貨の購入をしてきました!

 

私は経営もしてまして、少しずつ実入りを増やしていきたいと思い買い始めたのがきっかけです。

 

昨年からの『投資を知らないど素人が投資をした結果』をこちらでご紹介していきたいと思います。

 

昨年、私がビットコインアルトコインを購入し始めた頃の価格が下記画像です。

 

f:id:bitpioneer:20180217095124j:image

 

今考えるととんでもなく安くてびっくりですね(°▽°)

 

ものによっては10倍、20倍、100倍なんて当たり前ですもんね。

 

この時買っていのは、時価総額上位のものばかりです。

 

ビットコインイーサリアムリップルNEMといったところですね。

 

ネムcoincheck騒動で暴落を見せていますが、NEM自体の価値が失われたわけではないので、正直わたしは今が買い時だと思っています。

 

仮想通貨に接し始めた方の中にはどの仮想通貨を買った方が良いのかわからない方がほとんどだと思います。

 

私も最初はそうでしたし、何を買うかはそれぞれのコイン(仮想通貨)が持つ特性と将来性が重要です。

 

株式投資なども同じような事ですが、投資とは単にキャピタルゲイン(価値の差益)を抜き取る投機だけでなく、長期的に見た株、通貨の価値を見越して投資するのが常です。

 

私は現在はbitFlyerビットコインFXも行なっていますが、今現在も恥ずかしくて自分の投資ライフを見せるなんてできませんでした。

 

なんで今回こうやって自分の今までの取引に関する事や、恥ずかしい過去取引を公開しようかと思ったのかというと、やはり1人で黙々と投資をしていくよりは皆さんと一緒に豊かになっていきたい事と、情報を発信する以上無責任な情報発信ができないので、自分の勉強にもなると思ったからです。

 

これから仮想通貨に投資をしていこうか悩んでいる方に少しでも『第一歩』を軽くしてもらえるように、私の経験談やより良い情報をお届けしたいと思います。

 

とかく、仮想通貨業界は魑魅魍魎が蔓延っています。

 

HIYPなどの詐欺案件も未だに多数あるでしょうし、私はそれに引っかかった1人です。

 

仮想通貨投資というのはリスクが大きいというのも痛感させられました。

 

ですが、そのリスクをコントロールしていくことが大切です、何をどうすればリスクを軽減できていくのかを学び続ける必要があるとも痛感しました。

 

そんな記事を今後も書いていけたらと思います。

 

今後もお読みいただけると幸いです。

BITCOIN投資のHYIPを実際にやってみた!

はじめまして!

 

私はいわゆるHYIPと言われている案件をH29.2月から始めた、ど素人もいいところの投資の『との字』も知らないポンコツりんです(^_^;)

 

f:id:bitpioneer:20170504104928j:plain

 

私が始めたHYIP案件はまだ2件ですが、いろいろな情報を集めつつ、分散して少しずつでも資産を増やしていこうと思います。

 

当然回収できない案件も出てくるとは思いますが、情報を精査して良好な案件はこちらでもご紹介していきたいと思います!

 

もちろん、すべてが真っ白な案件なんて皆無だと思っていますので(笑)

 

その中でも、回収できる確率が高そうなものを選んでご紹介していきます!

 

それで、さっそく5月1日にグランドオープンとなった案件のご紹介です↓

 

ビットモンスター(BitMonster)06

banner-550-100

 

 

こちらの特徴はリンク先をご覧になっていただけたらわかりますが、出資者募集人数と利率に制限が今後はかかっていくということです。

 

詳しいことはリンク先からLINEで友だち登録してくださればお教えしますのでお気軽にどうぞ!

 

今後は運用実績なども随時公開していこうと思いますので、次回以降もお楽しみに!